ニュース
2025/05/02
スラットウォールのメリットや設置手順、事例をご紹介【SW通信Vol.02】
こんにちは、ミライカラーズです。
今回は、わたしたちがご提供しております店舗用什器「スラットウォール」のメリットや設置手順、事例をご紹介いたします。
私たちのスラットウォールシステムは、店舗の空間を有効活用し、商品を効果的に見せるために設計されたモジュール式の什器です。
お客様の目を引く陳列は、ブランドのイメージアップだけでなく、店舗自体の魅力をさらに引き立てる役割もあります。商品を探しやすい環境を提供することで、お客様はストレスなくショッピングを楽しむことができ、お客様自身がシェアしたくなるような魅力的な空間を提供することで、リピートや口コミなどのさらなる集客効果も期待できます。
また、日々変化する顧客ニーズやラインナップに合わせ、簡単に陳列を再構成できるのも特徴です。
商品を飾るボードは金属のレールにかみ合わせるように設置します。簡単に取り外しが可能で、好きな位置に付け替えができます。
また、棚板の取り付けも可能ですので、在庫を置いて販売することもできます
下の画像のようにスペースを分け、ブランド別に上下に陳列することもできますので、限られた空間でも有効活用頂けます。
お客様のニーズに最適な商品を見つけることができるフローチャート図など、売り場のイメージ作りに活用できるPOPデータを無料提供しています。また、 A4サイズに印刷して切り取って使いたいというご要望にお応えし、各ブランドごとにミニサイズのPOPセットをご用意いたしました。
ぜひご活用ください。
https://drive.google.com/drive/folders/1NwS17CaLyr4Vg6oxDOU-uayVRXt1LKYM
「スラットウォールの新規導入を検討している」
「すでに導入済みだが、ブランドの追加などリニューアルを検討したい」
など、お気軽にお問合せください。
info@miraicolors.com
https://www.mirai-colors.com/contact/